お知らせ

2025.11.29(土)2025年度 やまなし地域課題解決型起業支援金 / ふるさ起業チャレンジ 最終発表会 同時開催

山梨県の地域課題を解決する起業家が一挙登壇!
2025年度 やまなし地域課題解決型起業支援金、ふるさと起業チャレンジ 最終発表会 同時開催

【こんな方におすすめ】
✅ 最大200万円の​補助金​「やまなし地域課題解決型起業支援金」に​どんな事業が採択されているのか知りたい方​
✅ 山梨県で​新しい​チャレンジを​されている​起業家との​つながりを​作りたい方​
✅ ​「地域課題を​ビジネスで​解決する​起業」に​興味関心の​ある​方​
✅ 山梨県への​移住、​起業​(個人事業含む)を​検討している​方​

ご参加はこちらからご登録ください。
https://20251129-yamanashistartup.peatix.com/view

本イベントは、「やまなし地域課題解決型起業支援金」の今年度採択者と地域課題解決型ビジネスでの起業を行う起業家を支援する「ふるさと起業チャレンジ ファイナリスト」のビジネスプラン発表です。​総勢17名の​地域課題解決に​チャレンジする​起業家の​ビジネスプラン発表会を​行います。​

本年度は、2025年11月5日に新オープンした「山梨県立スタートアップ支援センター(CINOVA)」にて開催。当日は学識有識者、地域課題の専門家、ベンチャーキャピタルなど有識者の方々にもコメンテーターとしてご参加いただきます。発表後には​懇親会も​ございますので、交流の場としても楽しんでいただければと存じます​(会費制)。

途中入退室自由で、ご興味ある方はどなたでも無料でご参加いただけます。
是非お気軽にご参加ください。

【開催概要】
・主催
:山梨県 / 一般社団法人まちのtoolbox
・開催日時:2025年11月29日(土)13:00 – 18:00(予定) 
※終了後、懇親会がございます。(会費制・任意参加)
※途中での入退場も自由です。

・費用
:無料
・開催場所:山梨県立スタートアップ支援センター(CINOVA)(山梨県甲府市川田町517)
・アクセス
【公共交通機関ご利用の場合】
JR中央本線 石和温泉駅より山梨交通バス「79系統 県立青少年センター」バス停下車 徒歩約1分
※石和温泉駅から徒歩の場合、約15〜17分

【車利用の場合】
甲府南I.C.方面より山梨県道29号を経て「山梨県立青少年センター」バス停手前 徒歩約3分
※旧山梨県立青少年センターとなります。



【やまなし地域課題解決型起業支援金 採択者 ※順不同】


「生成AIとロボットアームを活用した結婚指輪のダイヤ彫留装置の開発による山梨ジュエリー産業DX推進事業」
◎佐藤 善久 氏

「Tactile Trails ─触って感じる、山梨工芸文化の旅─」
◎栂瀬 雅月 氏

「空き家管理から空き家再生、そして雇用の創出」
◎新沼 陽介 氏

「耕作放棄地再生型 養蜂プロジェクト ~Bee Future Uenohara~」
◎宇田 誠司 氏

「多言語AIチャット&音声ロボットで”窓口DX”観光・公共窓口の人手不足を解消する」
◎志村 航 氏

「管理捕獲されたシカを活用したペットフード製造・販売事業 + IOTやビッグデータを活用した猟師の人材不足解消事業」
◎菅谷 岳洋 氏

「山中湖における高齢化・人手不足の宿泊施設に貢献する清掃業兼、次世代の多文化共生社会を見据えたインバウンド向け宿泊業」
◎市原 彩子 氏

「山梨の学生・社会人に社会教育と企業のご縁をお届け事業 〜リアルとデジタルの一体化戦略〜」
◎竹中 陽太 氏

「まいにちごはんと、もものおやつ。〜地域の子育てと女性を支える食のプロジェクト〜」
◎保坂 生乃 氏

「DUMI(デュミ)からHOPへ ~日常にアートの芽をまき、地域にフェスを育てる~」
◎柴田 晴香 氏

「絹糸の楽器でつなぎひらく-山梨県の伝統産業、養蚕の活性化にむけて」
◎鈴木 美奈子 氏

「ママサポ 365」
◎稲木 俊子 氏

「小菅村の一次産業を活性化し、人の“居場所”となる仕事を生み出し、持続可能な地域の未来をつくる」
◎小竹 隼人 氏

「建築業界で廃棄されている端材(かんなくず)をアップサイクルした地域共創ウッドフラワー事業」
◎清水 ゆり 氏

「学生が夢を描ける居場所を。独自の教育で通いたくなる塾を提供。」
◎田中 瞳 氏

 【ふるさと起業チャレンジ ファイナリスト ※順不同】

「キャリア教育推進機構」〜都留発・地域密着のインターンシップ・就業体験コーディネート〜
佐藤 賢 氏

「働けば働くほど安心と楽しみが増え、健康寿命が延びる「ゆうとぴあシステム」の確立・導入と、ポイント経済圏の創出推進事業」
◎土屋 泉 氏

【注意事項】
・発表者、発表内容は変更となる場合がございます。
・スケジュールは予告なく変更することがあります。
あらかじめご了承ください。


ご参加はこちらからご登録ください。
https://20251129-yamanashistartup.peatix.com/view